« 2018年2月24日 (土) | トップページ | 2018年3月 9日 (金) »

2018年3月 1日 (木)

ひざ痛・・・2

施術を受けたあとは、すっきり楽とは言えないが、あのズキズキ感はとれた。

 

でも、毎日施術を受けるというわけにはいかない。
(お客さまの立場に立ってみて)

 

はてさてどうすればいいか?

 

まず考えられるのは、ラクロスボールでのストレッチだ。

 

Dsc05097

 

聰に教えてもらったトリガーポイントの場所、大腿二頭筋の場所にラクロスボールを当てることを考える。

 

Dsc05095

 

自宅では、薄いマットを敷いた上に横になり大腿二頭筋の下にラクロスボールを置きじっと体重を乗せる。

 

身体をちょっとねじる感じかな?

 

湧泉で椅子に座ってのときは、大腿二頭筋の下にラクロスボールをおいて仕事をしている。

 

Dsc05096

 

自分で何とかやりはじめて約1週間。

 

少しずつ「あれ?」という感じで痛さが減っている。

 

最初は、引きずっていたから、右の腰や足首まで痛くなり「やばい!聰の出番かな?」と思いながら忙しくそれどころじゃなかった昨日今日。

 

「あれ?座れる」
「いや、まだ痛い!」の繰り返し。

 

一喜一憂の毎日です。

 

でも、ひざ裏が痛くて、身体全体が痛くて、頭まで痛くなった3,4日前からは脱出しました。

 

さっ!今日もやりますか!

 

   wisteria

 

|

« 2018年2月24日 (土) | トップページ | 2018年3月 9日 (金) »