ちょっと違うクリスマス飾り
今年は、湧泉プラスがプラスされた。
「どんな感じに飾ろっかな?」と吉祥寺ロフトに見に行ったり、街中をきょろきょろしたり。
501号室は、老夫婦用にちょっと抑えめに。
(お客さんは関係ないのにね┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~)
506号室は、若々しく赤をメインに。
ちなみに、506号室をOPENする7月にも考えました。
どういうわけか私、色が気になる人で。
根拠は全然ないのですけど、ないんですけど居心地が悪いのが苦手で。
たとえば、洋服は、無地が多いとか。
ふとんのカバーも柄物は落ち着かないとか。
変ですよね。
一つの空間になるべく3色は使わないとか。
湧泉は、緑が基調だったので、湧泉プラスは、ブルーが基調になったかな?
「聰」をイメージして。
聰がブルーが好きかは聞いてませんが・・・
そんなわけで、501号室と506号室は違う飾りつけです。
wisteria
| 固定リンク
最近のコメント