« 秋の模様替え | トップページ | コスモス »

動物ぽんぽん

Dsc04869      右が写真で、左がぽんぽん。小さくて見にくいかな?

 

あるきっかけがあって教わりに行った。

 

5,6年前パソコンの細かなことを知りたくて出会った若い女性。
母の介護で忙しくなり、何となく疎遠になっていた。

 

でも、彼女のホームページは時々おじゃましていた。

 

そんなこんなの時に私がメールしたのがきっかけになっての再会。

 

まして、三鷹でやっているって。

 

動物好きの私としては「やってみた~い」で参加させてもらった。

 

似てるでしょ?

Dsc04872

 

小さな器具に毛糸を巻きつけていく。
それを真ん中から切って。

 

具体的な細かなことは省きます。

 

今回教わって感心したのは、写真の動物をしっかり観察するということです。

 

毛がふわふわか?短髪か?
鼻の高さ、しゃくれているか?まっすぐか?
毛の色は、何色?全部同じではない。

 

などなど。

 

丁寧に、丁寧に観察しながら作っていく。

 

そりゃそうですよね、似るってそういうことですよね。

 

13年間一緒に暮らした犬なのに意外と知らないと思い知った時間。

 

そして、自分の大雑把さを改めて思い知った瞬間!!

 

湧泉を始めて少しは緻密になったと思っていたのですが・・・

 

次は、聰夫婦が飼っていたポメラニアンの「みかん」を作ろうかな?

070430_22060002

それとも、息子夫婦用に、この子「ジュリー」を何体か作ろうかな?

 

やりたいことは膨らむばかりです。
   wisteria

|

« 秋の模様替え | トップページ | コスモス »

日記・コラム」カテゴリの記事