冷え対策
えっ?この暑いのに?
先日、お客さんとお茶を飲みながらお話していた時のこと。
「ドラッグストアーの残りのホッカイロ、買い占めたんです」
最初は、何だかわからなかった。
でも。
お勤めの方には、これからの季節の深刻な準備なのだそうです。
朝夕の電車、バスの冷房。仕事場での空調。
外が暑ければ暑いほど、冷房が潤沢。
身体の「冷え」のスイッチが入ってしまうと大変なようだ。
ホッカイロをつけ、厚手の靴下を履き、そして毛布で膝をぐるぐる巻きに巻いて仕事をするって❗
スイッチが入ると下痢や便秘を繰り返したり。身体のだるさが取れなかったりするらしい。
いわゆる、自律神経失調症です。
湧泉に長年通っていらっしゃるお客さまは、知っていらっしゃる。
湧泉の施術は、自分ではどうしようもない自律神経を整えてくれるって。
wisteria
| 固定リンク
最近のコメント