施術室の模様替え
3月になった。
風はちょっと冷たいけど、陽ざしは明るくなった。
湧泉のシンボルツリー、ベンジャミンが手を思いっきり伸ばすように広がりに広がって。
去年から気になっていた。
木の真ん中あたりの葉が黄色くなってくるのも気になって。
それに、室内も明るくしたくって。
気分も変えたくって、思いっきりCUTした。
植木ハサミだけでは切り切れず、たまたま置いてあったノコギリも使った。(14年でこんなに大きく、こんなに太くなっていた)
ベンジャミンのあったところに、足つぼ用の椅子の左脇にあったソングオブジャマイカを持って行った。
最初は業者さんに相談してちょっと気分を変えて今までと違う観葉植物を入れようかな?とも思った。
ここのところちょっと体力もなかったし・・・
でも~
「気になっていることはすぐやってしまいたい」のは私のいい癖?悪い癖?
クッキーに手伝ってもらって「えいやー」とやった。
観葉植物はおんなじだけど、室内がすんごく明るくなった(高さが半分になったものねo(*^▽^*)o)
窓ガラスも拭いたし(クッキーが)
wisteria
| 固定リンク
« お雛さま、いつしまう? | トップページ | つぼみ »
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 今年もお世話になりました。(2019.12.29)
- 「本日の予約状況」が独立しました(2018.11.21)
- Facebookを始めました。(2018.11.17)
- 湧泉リニューアル(2018.10.23)
- 防災グッズ 見える化(2018.09.20)
コメント