手のガサガサ予防、サランラップ
去年の秋に植えた小松菜が収穫時になった。
毎年のこと早いです。
というより時間がなかったから、ささっとやった。
ところが、ところが。
指先ガサガサ、手の甲ガサガサ(手袋しなかったからね)
普段だと、夜、お気に入り(何でもいいというものではない。手の荒れにはずっと悩まされてきている)のハンドクリームをつければ、次の朝には何とかなっていたのだけれど。
今回はそうはいかない。
もっとも、家事やお店のことをしているとクリームをつけても1秒後には、水仕事をしている。
先日、本の整理をしていて懐かしく手にした佐伯チズさんの本、「美肌革命」
乾燥予防にローションパックがいいと。
もっといいのは、鼻と口の部分を開けてラップをかけると自宅エステになるとあった。
ふ~ん。
また、手の甲に現れる老斑(老人性色素斑)にもいいとあった。
以前飼っていた犬に薬を飲ますと気に噛まれた跡がシミで残っている。
シワもぎょっとするほど汚い。
いいと思ったらすぐやるのが私のいいところ。
時間がないなんて、いいわけ。
小さい子がいるわけでもないし。
一日中やっていなきゃいけないわけでもないし。
ほんの10分から15分。なんてなんて・・・
やってみた。
あのガサガサはなくなった。
油断するとすぐガサガサになる。
お天気だ~
洗濯物が乾く~
と喜んでいるけど、お肌もどんどん乾いているんですよね。
しわしわのリンゴ状態、60代の肌は。
呑気過ぎ、自覚しなきゃです。
wisteria
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 今年もお世話になりました。(2019.12.29)
- 「本日の予約状況」が独立しました(2018.11.21)
- Facebookを始めました。(2018.11.17)
- 湧泉リニューアル(2018.10.23)
- 防災グッズ 見える化(2018.09.20)
最近のコメント