« 平日の神代植物園 | トップページ | ポインセチアの段ボールかけ »

シャコバサボテンが真っ白に

何、これ???

 

Dsc04505
ここ1ヶ月、梅雨のような日だったから?



もっとひどかった二鉢ぐらいを、ビニール手袋をし、マスクをして捨てた。

 

この春さし芽をしたのもうっすら白っぽい。(カダンDを噴射したから)

 

 

Dsc04507_2

 

 

Dsc04508_2

 この子たちは、春先の苦労を思うと棄てられない。

 

何?だろう。

 

WEBサイトで調べてもいま一つわからない。

 

20数年前から育てているシャコバサボテン。
おととしくらいかなこんな現象が起こりだしたのは。

 

それまでは、手がかからないのの典型だったのにwww

 

不良になったり、ひきこもりになった子の親は「小さい頃は手がかからなかった」と言う。

 

一緒??

 

違う。
違う。

 

いろんなことをやってるうちにふと「ティッシュで拭いたら?」と思った。

 

ぽろぽろ取れる。幾分きれいになった(v^ー゜)ヤッタネ!!Dsc04506_2

 

「え?ってことはカイガラムシ?」

 

以前やったことがある。
何だっけ?

 

シャコバサボテン、大量にあるわけじゃないから地味にコツコツ。(その時もまったく同じことを考えたような)
  wisteria

|

« 平日の神代植物園 | トップページ | ポインセチアの段ボールかけ »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 平日の神代植物園 | トップページ | ポインセチアの段ボールかけ »