« 2016年8月 9日 (火) | トップページ | 2016年8月15日 (月) »

2016年8月11日 (木)

クリーンエレルギー

本を返しに図書館に行ったついでに、文芸春秋 2016、1月号を借りた。

 

見出しに小泉純一郎独白録「安倍政権」「進次郎」「原発」ロングインタビュー4時間半とあった。

Dsc04440

 

何気なく読み始めて、母のところへ行くつもりが、20分ほど遅れてしまった。



中身は、「ぶっちゃけ」との感じの素直な独白だった。



小泉前首相のことは、あまりいい印象はない。

 

郵政民営化、非正規雇用、規制緩和とグローバル化などからの現代の格差を作った人?



たくさんの話の中、一番印象に残ったことが、次のこと。

 

P.98の「13年8月にオンカロを見に行った。ヘルシンキからジェット機に乗って1時間、沿岸からまた船に乗って島に辿り着く。実際に見て、これを日本でやろうったって無理だと思った。地下400メートルに廃棄物を埋めて毒性が抜けるのは10万年後だと言うからね。ピラミッドが出来たのだって4千年前だぜ。日本で4百メートル掘ったら、温泉が噴き出すだろうし、フィンランドのように強固な岩盤じゃないから、同じようなことはできないと思ったんだ」

 

印象に残ったというより、ショックだったと言った方がいい(私が見た報道では、オンカロがあるから安心だというのが多かったような)



「捨てられないものは、だめだよね」こと?「自然に返せないものはだめだよね」と読んだけど。

 

私は、ふだん、家事をしながら、特に水仕事をしている時、ザバザバと流しながら、突然、原発のことが頭に浮かんでくることがある。

 

「原発、水に流せないものはだめだよね」

 

私の原発反対はこんな小さな、些細なことから。

 

自然に戻せないものは、「だめよ」の理屈から、洗剤も化粧水も、界面活性剤が入っているものは、使っていないし。



科学に弱い私が、わからないなりに知ろうとしているんだけど難しい。



小泉さんは、首相時代、「原発は安全、安い、クリーン」を信じていた、と。
平成21年の東日本大震災を経験し、推進のスローガンが全部ウソだとわかってきた。


それ以来、原発導入の経緯や実態を勉強し始めた、ようだ。
反原発論者の本も読んでいるみたいだ。

 

「改めるに憚らず」という思いで、今、講演会を中心に活動していると書いてあった。

 

この潔さに耳を傾けたいと思う。

 

この文章を読みながら、「私に何が出来る?」と改めて思った。



クリーンエネルギー、興味はあり、本を読んだり、新聞を読んだりはする。



しかし・・・



先に進んでないな私。と思わせられた独白録だった。

    wisteria

 

 

| | コメント (0)

« 2016年8月 9日 (火) | トップページ | 2016年8月15日 (月) »