私たちのこれから、5年後をみすえて。
私たちのこれから、5年後をみすえて。
1、電動施術ベッドに変えました。
2、隔週火曜日を定休日にします。
(第一・第三火曜日)
2003年(平成15年)の1月に始めてから14年。
55歳からはじめてことしで69歳になります。
経絡の押圧施術、トリーガーポイント施術そして足の施術をすることでお客さまに喜んでいただけるようになりました。
喜んでいただけるのと反比例するように私たちも年を取り無理が効かなくなってきました。
今年に入っていろいろなことがありました。
クッキーの検査入院。
クッキーの母の葬儀、納骨。
私の母の看取りの準備。
湧泉を休めば、しわ寄せがお客さまにいきます。
施術の日にちが減れば皆さんにご迷惑がいきます。
1、2年まえ位から、少しずつ無理をしないで続けていくには、どうすれば?と話してきました。
幸せなことに会社のように「はい、今日でお終い」とならず、自分たちで考え決めることができます。
皆さんのお役に立つといいますか喜んでくださるのを知ってしまいました。
もう少しこの喜びヽ(´▽`)/を共有させていただけたらなと思います。
だとしたら、自分たちの体調をきちんと管理しようと思ったのです。
もちろん、ニンジンジュース、水素水そして施術交換は続けます。
あ~だこ~だと悩み考えたことが最初の1と2です。
ご理解いただければありがたいと思います。
wisteria
| 固定リンク
« 湧泉の音楽 | トップページ | 初めての週休二日 »
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 今年もお世話になりました。(2019.12.29)
- 「本日の予約状況」が独立しました(2018.11.21)
- Facebookを始めました。(2018.11.17)
- 湧泉リニューアル(2018.10.23)
- 防災グッズ 見える化(2018.09.20)
コメント