« 2016年6月 9日 (木) | トップページ | 2016年6月15日 (水) »

2016年6月13日 (月)

玉ねぎのチビちゃん

Dsc04307

いただきものです。右普通の玉ねぎ。



本当はもっとあったんです。毎日食べちゃったんです。



若いお友だちのお母さんの作られたものです。



以前も時々我が家に直接いただいていました。



このたび、若い友人夫妻が半径5メートル(?)以内に越して来られて。



この野菜をだんなさんがリックに入れ我が家に届けてくれました。



玉ねぎ、大根、じゃがいも、シソ、きゅうりの漬物etcそしてクッキーの大好きなあごのちくわ。
それにラベンダーとローズマリー。



リュックが玉手箱に見えて。
何が出てくるかワクワク。



早速、一番簡単な玉ねぎのスライスを作って食卓に乗せた。



美味しいこと!
甘いこと!
分量がちょうどよい(夫婦二人で)
ちょっとした、あと一品になった。



新鮮な野菜があるってこんなにワクワクするなんて。
ましてや美味しい、新しい。



この野菜を使って何を作ろう思う意欲がわく。



料理は得意でなかった私。



子どもを育てることで必要にかられてやってきた。
「いつまで作るんだろ?」と思ったこともある。



「献立考えて、買い物して実際作って」をしていると半日は簡単に過ぎてしまう。



「私の時間は~?ジリジリしたこともた~くさん」

 

それが、ある時「自分だって食べるのよね、身体は食べるものによって健康にもなるし不健康を呼び寄せもする」と気づいた。



「食べることが好きな人は元気だ」とも気づいた。
クッキーしかり、若い友人しかり。



それ以来楽しむことにした。
栄養を考えながら、適当に手抜きもしながら。
  wisteria

| | コメント (0)

« 2016年6月 9日 (木) | トップページ | 2016年6月15日 (水) »