パンジーの集合写真
わさわさに繁ったパンジーを何に活けようか?
3種類6本づつなのでコーヒーカップではなく涼しげなこれに活けた。
淵に並べ、真ん中の子もきれいに。
それでいて、きちんと水に浸かっているように。
結構難しいwww
活けながら、去年暮れの出雲での若い友人の結婚式を突然思い出した。
結婚式の集合写真を。
新郎の甥っ子、姪っ子が3人参加していた。
5、6歳のお姉ちゃん、3歳の男の子そして、2歳の女の子。
カメラマンが全体を見ながら指示をする。
指示に合わせて助手らしき人が、駆け寄り顔の向き、手の握り方など具体的に直す。
大人の形を直しているうちに子どもたちは飽きてしまい、あっち向き、こっち向き。
なかなか決まらないよう。
カメラマンさん、大変そう。
我慢のカメラマンさんなのでしょう。
笑顔です。穏やかな声です。
「あともう一枚」
「ぼく、こっち向いて」
「はい、もう一枚とりま~す。これで最後で~す」
何枚撮ったでしょう?
なんか、この光景が、ユーモラスに懐かしく思い出された。
wisteria
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- カレンダー、残り1枚(2018.11.01)
- シルクフラワー(2018.08.09)
- ゼラニュウムの共演(2018.04.24)
- 春!!!(2018.04.10)
- 花がら摘み(2018.03.09)
コメント