面倒くさいんだけど
以前にも書いたと思うが、小ネギは、細かく切ってタッパーに入れ冷凍保存しておく。
納豆の薬味、冷ややっこの薬味そしてお吸い物に重宝している。
その都度切っていると、一袋の最後のあたりは、黄ばんで使えなくなってしまう。
この方法にして、納豆や冷ややっこも面倒くさがらずに食べている。
ここのところ、小ネギが安かった。
2束買って、よっしゃ!!と切り始めた。
包丁さばきが軽やかじゃない私のこと、切りながら「めんどくせ~~」と思ってしまった。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
涙は出るし・・・(小さくてもネギはネギなんですね)
wisteria
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 今年もお世話になりました。(2019.12.29)
- 「本日の予約状況」が独立しました(2018.11.21)
- Facebookを始めました。(2018.11.17)
- 湧泉リニューアル(2018.10.23)
- 防災グッズ 見える化(2018.09.20)
コメント