目黒雅叙園の百段ひな飾り
お雛さまと言えば、私からするとこれ。
数年前に行って感激して以来、タイミングがあうと一人でふらりと行っていた。
今年は、姉を誘って一緒に行った。
やっぱり、いい。
綺麗なものは、いい。
綺麗と言おうかきらびやかと言おうか。
歴史の重みも感じられていい。
(ボキャブラリーの貧しいことε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…)
見ながら、お雛さまの由来をしりたくなり、最後のミュージアムでパンフレットを買った。
雅叙園のロビーにもたくさんの吊るし雛が幻想的風景をかもし出していた。
もっと知りたくて、インターネットで調べてみた。
wisteria
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 今年もお世話になりました。(2019.12.29)
- 「本日の予約状況」が独立しました(2018.11.21)
- Facebookを始めました。(2018.11.17)
- 湧泉リニューアル(2018.10.23)
- 防災グッズ 見える化(2018.09.20)
コメント