大掃除?それともおせち作り?
今年は12月19日から22日までお休みをいただくので、
年末は29日まで営業することにした。
皆さまにもうしわけないので。
それと、28日(月)も営業する。
となると、お正月の休みが30日からとなる。
今までは、29日からお休みをいただいて、29日は、大掃除日にしていた。
クッキーは風呂ば、洗面所そしてトイレの手洗いの所。
私はベランダのガラス、網戸、台所そして飾り付け。
そして30日、31日に手分けして、おせち料理を作っていた。
しかし、今年は、1日足りない。
どうしよう?
クッキーに「3万円ぐらいのおせちを買って、後少し私たちでつくる?」それとも、「大掃除を外注する?」と聞いたら、
即、「料理をする方がいい」って。( ´,_ゝ`)ハイハイ
決まり!!
ダスキンに電話して見積もりをしてもらうことにした。
4、5万円もしたらダメだけど、3万円以下なら何とかいいかな~?。
お願いしたいのは、お風呂場、洗面所そして台所。
3ヶ所で4万円ちょっとと言われた。
う~ん。
洗面所をやめて、お風呂場と台所だけだと、3万円ちょっと切るぐらいと言われたので「まっ、いっか!」頼んだ。
混んでいるかな?と心配したがこちらの希望の日に頼めてほっ!!o(*^▽^*)o。
「自宅をお掃除してもらうの」人生初めての経験です。
wisteria
最近のコメント