« 2015年12月 4日 (金) | トップページ | 2015年12月 9日 (水) »

2015年12月 6日 (日)

小腹がすいたらりんご

夕方、5時か6時ごろになると、ちょっと小腹がすいてくる。



施術中だと仕方がないけど、20分とか30分とか時間があくと何かを口にしたくなる。



そんな時、何を口にするかと言えば、「果物」



今の時期は、「りんご」

Dsc03877_2

20年ほど前に仲人をした若夫婦から毎年律儀にいただく。
夏は、桃やブドウなど。
冬は、蜜たっぷりのりんご。



むくのはちょっと面倒だけど、薄い塩水につけたのをお皿に乗せておくとちょこちょこっと食べられる。



『一日に一個のりんごは医者を遠ざける(イギリス)』ということわざもありますものね。



湧泉を始めた頃は、クッキーだったり、煎餅だったり、甘いものだったりしたが、いつの間にか体のことを考えて果物に落ち着いている。



夏場は、スイカ、(あまり暑いとアイス買いに走っちゃいますけど)巨峰、梨などなど。



みかんは簡単でいいのですけど、匂いがするので、ちょっと、遠慮なんです。
  wisteria

| | コメント (0)

« 2015年12月 4日 (金) | トップページ | 2015年12月 9日 (水) »