« 「わさわさ」が望み | トップページ | 見たことない »

木登りのできる木

多摩モノレールから見えた銀杏の木。

Dsc03855

 最寄りの駅に降りてそばまで行く。

Dsc03854

 

公園の中にあった。

 

公園を散歩しながら、幼いころの木登りをしたころを思った。
NHKの今の朝ドラで主人公が木に登る場面があり、自分の昔を思っていたから。

 

この木も登れそう( ^ω^)おっおっおっ。

Dsc03856

 

この木も、と。

Dsc03857

 

下から太めの枝がしっかり伸びている。
細いとポキンと折れちゃうものね。



官庁街だったから、子どもの姿はなかった。

 

ふつうの街路樹だと横に伸ばすと歩行者に邪魔だから切ってしまうのでしょうね。

 

神代植物園の木々は、割と伸び伸びと育ててあるけど、ここの物ほどではないような気がする。



最近、木登りは禁止でしょうけどwww

 

な~でもない公園だったけど、何だかキュンとする場所だった。
    wisteria

|

« 「わさわさ」が望み | トップページ | 見たことない »

日記・コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「わさわさ」が望み | トップページ | 見たことない »