« 2015年11月11日 (水) | トップページ | 2015年11月17日 (火) »

2015年11月13日 (金)

水仙とチューリップを植えた

先日、「くん炭が届いた」 と書いた。



くん炭の袋を見て即思った。



「球根を植えよう!!」
根拠は何もない。



ただ、何か植えたいなとざっと土つくりをしていたプランターが3個あった。

 

野菜?大根?ブロッコリー?
苗を買いに行く時間はないし。



種から?
2,3年前に色々挑戦したけど、思うようにはいかなかった。
買った方が、早いし~と軟弱な発想wwwで頓挫。



それで思いついたのは、ありきたりだけど、水仙とチューリップ。



ざっと土づくりをしてあったプランターに、腐葉土、培養土、牛糞、バットマグノア(コウモリの糞)そしてくん炭を混ぜ込んだ。

Dsc03809

さっ~、園芸店にいく。


ほとんどない。
残りの中から、よさそうなのを選んで「11月初めなのでギリギリ間に合いますよ」の言葉を聞きながら園芸店を後にした。



底の浅い茶色のプランターには、水仙を植えた。

Dsc03812_2

野菜用の深型プランターには、チューリップを植えた。

Dsc03814

今年で、2回目かな3回目かな?



説明書には、球根の間隔は4,50センチ空けてとある。
今までは、それ守ってきた。



今年は?



水仙もチューリップも群生しているのが好きだ。
「プランターでは、無理。球根が、育たない。」
かも知れないけど、今年は去年よりくっつけて植えてみた。

Dsc03847

Dsc03848_2

Dsc03846

Dsc03849

Dsc03844咲いている色をイメージして、どういう組み合わせがいいか想像して。



難し~い。明日にはまた違った組み合わせにしそう。



どうなることでしょう?



来年の春が楽しみです。
   wisteria

| | コメント (0)

« 2015年11月11日 (水) | トップページ | 2015年11月17日 (火) »