« 私の必需品 | トップページ | 秋と言えば »

ベッドの選び方

久しぶりに友人の所へ行った。


友人とおしゃべりをしているうちに「そうだ、この人、ずっと、ベッド暮らしだよね」と思いだした。



だから、「ベッドってどんなのがいい?」と聞いた。



彼女が言うには、



1、ダブルクッションは、いらない。
2、すのこ+クッション
  このクッションのの中は、金属コイルはダメ(コイルが出てきた)
3、クッションの上に羊毛敷ふとんが、よい。
  羊毛敷ふとんは通気性がいいから。



「ものごと、聞いてみるもんだ」ですよね。



別に家具屋さんを信用しないつもりはないけど、セカンドオピニオンがあってもいいでしょう?



聞いてみて驚いたこと、1つ、クッションは、二ついらないって。



ふたつ目、クッション二つにベッドシーツより、クッション一つに羊毛敷ふとんが気持ちいいですって。



驚いたことに「普通のふとんでもいいわよ」ですって。



気をきかせて、「市のリサイクルカレンダーでふとんの捨てるポイント計算したのに」です。
ということは、捨てなくっていい?



私としては、家具屋さんのお薦めの洋風の物を揃えようと思っていた。
割と全部、この際。



すっと、気が楽になった感じ。



えっ?身体に力が入っていた?知らないことだから力んでた?

 

和洋折衷か、日本人らしいね。
私たちらしいか?



そんな中、「必ず、ベッドに寝て、寝返りを打ってみてね」と言われた。



最近、私も知っている友人がベッドを買ったと。
最高級のものを。



届いて寝てみたら、沈んでどうしようもなかったと。
彼女が、クッション一つだけ引き取ったとか。



先日大塚家具に行ったとき、スカートを履いていった。
Mさんが、「今度、いらっしゃるときは、ズボンでいらして下さい」と言ったのは、そんなこともあってかな?



何はともあれ、知識が増えた。


再来週、クッキーと見に行くとき、しっかりこのことを気にしながら選ばなくちゃ。
  wisteria

|

« 私の必需品 | トップページ | 秋と言えば »

日記・コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 私の必需品 | トップページ | 秋と言えば »