「マキタのターボ」を注文した。
これも又「通販生活」
いつだったかな?新聞のチラシで見かけた。欲しいと思った。
1、吸塵力がすごい(新幹線、テーマパークの清掃で使われている。)
2、軽い:重量は、1.3キログラム。(高齢者でも片手で持てる)
掃除機は欲しいな、と思っていた。
次から次へと魅力的なものが出てきたのですもの。
・ダイソン。
・ロボット型掃除機「ルンバ」
珍しいのが出たが、「今使っているのが、壊れないことにはね~」だった。(家電オタクじゃないから)
それが、今日、掃除機をだし、スイッチを押したら入らない。
「ヤバい!!」
「ここのところ、片づけで、毎日酷使しているからついにきたか~」
タンス、本棚そして隅のものを動かすと大量の綿ゴミが出てくる。
掃除機がないと大変!です。
と同時に「ふふふ、ついに買えるぞ」
すぐに、インターネットで注文した。
「買った」と書かなかったのはそういうこと。
昔のように電気屋さんに走らなくていいのは便利だけど、すぐ手に入らないのは不便。
この「マキタのターボ」は「通販生活」しか扱っていない。
届くのは、9月23日ごろですって。
ヨドバシドットコムやアマゾンみたいに、次の日届くってわけでない。
掃除機のまわりをゴンゴンとたたいたり、スウィッチをガチャガチャやったら、ウウィーンを動いた。
「どうか、23日まで頑張ってください」
wisteria
最近のコメント