洗濯物の香り
タオルケットから香るいい匂い
クローバーのような香り
ここのところ通っているお仲間の施術院でのこと。
「クローバーのようないい香りね」と私。
「そお~?」彼女。
「洗剤?」と私。
「何かな?柔軟剤かな?ダウニーのエイプリイルフレッシュというの、コストコで買ったの」と彼女。
「コストコ?うちの近所で売っているかな~?」
いろいろ、いろいろ話しているうちにふと、先日、吉祥寺で行った雑貨屋さんを思い出した。
あるかな~
ありました!!
知っている人は知っていたのでしょう。
でも、私は、知らなかった。
P&Gの製品でした。
成分は、陽イオン系軟化剤 界面活性剤とある。
う~ん
今まで洗濯は石鹸を使ってきた。
柔軟剤は、極力使わないできた。
漂白剤は、酸素系(最近は、当たり前か)を使って。
以前も書いているが、洗濯にアルカリウォッシュも使うようになった。
石鹸だけのときに比べて、スッキリきれいになった。
でも~
部屋干しをしているわけじゃないのにタオル類やズボンの臭いが気になる。
ちょこっとのごわつきも。
そんな中、生協で「フィトンα」というのに出合った。
『植物成分100%の抗菌・消臭・防虫』
化学合成成分は使っていません。
加齢臭に。
アンモニア臭に。
カビや細菌に強い抗菌力。というキャッチフレーズのものに。
フィトンって何?
30数種類の植物精油成分とある。
ひのきのようないい香りがする。
化学に弱い私がきちんと判断できはしないけど、抗菌・消臭・防虫を信じて、身体にも洗濯物にも優しいと信じて使っている。
エイプリルフレッシュは、規定の量の半分の量で5日に1度の割で使っている。
いい香りは、欲しいので(迷いに迷って。悩みに悩みながら)
wisteria
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 今年もお世話になりました。(2019.12.29)
- 「本日の予約状況」が独立しました(2018.11.21)
- Facebookを始めました。(2018.11.17)
- 湧泉リニューアル(2018.10.23)
- 防災グッズ 見える化(2018.09.20)
コメント