玄関まわり、すっきり
8月3日のNHKあさイチではスーパ主婦の玄関片付け術が特集された。
番組に影響されやすい私┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
我が玄関を見渡してみる。
以前、あさイチで「自分のお気に入りのものを玄関に置いて気力UP(?)」なんてのをやっていた時にスッキリさせたと思っていた。
今、子どもたちの写真を数枚飾り、「行ってきます。だだいま」とやっている。
だから、すっきりしていると思っていたが、傘立てがあった。
これも、ギュウギュウではない。
でも、ふと、これいる?と思った。
雨の日、傘は外の窓際にかけて、水気を落とす。
滴がなくなったら、玄関に広げて乾かし、傘立てに立てる。
この傘立てがいる?
普段使うのだけにして、下駄箱のわきに立てたら?
できるじゃん。
傘立てなくても大丈夫。
えっ?すっきり。
ベランダ用箒をもってきて、掃く。
そこそこのごみが。
いつも掃除機かけているのにwww
何にもないと、まめに掃除もできる。
以前から、玄関は、人の顔と一緒だと思って気はつけていたが、ちょっとした発想の転換で気持ちがすっきりしたのは、この暑い日々の中、得した感じ(v^ー゜)ヤッタネ!!
wisteria
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 今年もお世話になりました。(2019.12.29)
- 「本日の予約状況」が独立しました(2018.11.21)
- Facebookを始めました。(2018.11.17)
- 湧泉リニューアル(2018.10.23)
- 防災グッズ 見える化(2018.09.20)
コメント