« 2015年7月10日 (金) | トップページ | 2015年7月16日 (木) »

2015年7月14日 (火)

「ノート 白無地 A5」で検索

ここのところ、旭川へ行ったり、鹿児島へ行ったりと忙しかった。
忙しいということは、考えることが多いということ。
頭の中が、「ぐちゃぐちゃwww」ということも大いにありということ。



このぐちゃぐちゃを整理したい~と思うと登場するのは、マインドマップ。



マインドマップを書いているノートを出してみると残りが少なくなっていた。



今使っているのは、去年の講習会でもらったもの。



多分、特注品でしょうから、手にはいらないしな~と思いつつ、近くの文房具店に行く。
以前、ここでリングつきだったけど無地ノートを買ったことがあったから。



探しながら頭の中は、A6?A5?と悩んでいる。
紙のサイズに関することが昔からず~っと苦手。



「ノートを広げるとA4になって欲しいから一サイズ下のA5?」頭の中でごちゃごちゃ考えながら探す。



文房具店の中をあっちうろうろ、こっちうろうろ。
聞きたい気持ち山々だけど、忙しそうだから遠慮。



な~い。
だから思いきってきく。



バイトらしい、若い人が、一緒にとても丁寧に探してくれる。
ふつうのノートサイズの、いわゆるA6はあった。



「う~ん」



諦めきれないけど諦めて湧泉に帰る。
帰りながら、「インターネットであるかな?」と思う。



何で検索すればいい?
「ノート 無地 A5」?



あるではないですか。
いっぱい。



無印良品・ツバメノート(amazon・ヨドバシドットコムなど)・100円ショップのダイソーなどで。



実際に手に取って選びたいので、吉祥寺の無印良品に行くかな?
  wisteria

| | コメント (0)

« 2015年7月10日 (金) | トップページ | 2015年7月16日 (木) »