シクラメンの避難場所
冬の間にたくさんの花を咲かせ、目を楽しませてくれたシクラメンたちが、少しづつ枯れてきた。
いつものことなんだけど、「どこで夏越しさせようかしら?」と悩むのです。
確実に咲くとはわかっていないのに捨てられないのです。
おととしは、ここに避難した。
でも、咲いた記憶がないから、ダメだったのでしょう。
きのうのお店でのこと。
足湯のお湯を捨てながら、枯れていくシクラメンの葉っぱを見ながら、ふと思いついた。
7,8年前のことを。
「どうせ、だめなんだから、目立たないここに置いておこう」とほとんど諦めたものがすごーい季節外れ(3月ごろ)に咲いたんだっけ。
だから、ここに置けばもしかして、夏を越すかも?と。
自宅の3鉢ももってきた(重いのにwww)
真っ暗じゃないけど、日はささない。
薄暗いから真夏は、涼しいのかも。
7,8年前はまぐれだったと思うけど、今年もまぐれが起こってくれますようね。
wisteria
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- カレンダー、残り1枚(2018.11.01)
- シルクフラワー(2018.08.09)
- ゼラニュウムの共演(2018.04.24)
- 春!!!(2018.04.10)
- 花がら摘み(2018.03.09)
コメント