« 花木手入れ、いろいろ・・・ベンジャミン編 | トップページ | 花木の手入れ・・・カクタス編 »

花木の手入れ・・・ポトス編

きっかけは、これ。お茶のセットのわきに水に挿してあって1年。
根が、ぐるぐるに出ていた。
花を買ってきたときに付いてきたグリーン。
名前はわからない。(調べればいいんだけどwww)

 

Dsc03373

 

それをセラミスに植えた。

 

 

Dsc03377

 

 

それに合わせてポトスたちをチェックしたら、大仕事に。

 

セラミスを知った、5,6年前に植えたカンカンの周りに錆が・・・
中も悲惨。

 

Dsc03382

 

水やりをするから、缶はダメなのね。

 

それらを取りだしたり、水に挿してあったのを仕立てたら、また増えっちゃった。

 

Dsc03380

Dsc03395

 

「ご自由にお持ちください」と玄関か足湯前に置こうかな?と思いながら作業をした。
  wisteria

|

« 花木手入れ、いろいろ・・・ベンジャミン編 | トップページ | 花木の手入れ・・・カクタス編 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 花木手入れ、いろいろ・・・ベンジャミン編 | トップページ | 花木の手入れ・・・カクタス編 »