« 2015年4月22日 (水) | トップページ | 2015年4月26日 (日) »

2015年4月24日 (金)

タオルの吸水力・・・1

ここのところ、お風呂あがりのバスタオルが何だか冷たい。

 

なぜかな~

 

・50肩でうまくタオルを使いこなせないから?
・ここのところの寒さのせい?
・バスタオルの吸水力が悪いせい?(冬の初めにもそう思い、バスタオルを替えている)
・洗剤のせい?(アルカリウォッシュの使い過ぎ?)

 

50肩と寒さは仕方がない。

 

吸収力が関係しているかなと思い、クローゼットにしまい込んであった、「ホテル使用」とうたってある、いただきもののバスタオルセットの箱を全部だした。

 

バスタオル、フェイスタオルそしてミニタオルセットだ。

 

洗い、干し、そして次から次へと使ってみた。

 

さすが「ホテル使用」!!
薄いけど、気持ちよく水分を吸いとってくれるのに出合った。
他のは、これからのためにしまった。

 

(おかげさまで、在庫整理ができた)

 

そんな中にベージュのフェイスタオルがあった。
手触りもよく、しっかり水分を吸いとってくれそう。

 

「湧泉のトイレにどうかな?」
ベージュで合うかな?と思ったが、便座カバーがベージュだったので大丈夫だった。
(トイレのタオルでペトっとしているのはいやですので。気を使います)

 

今まで、お返しや、引き出物のタオルセットは苦手だった。
だから、しまい込んであったんだろうけど。

 

年なのかな~
ふわふわのがよくなったの。

 

そういえば、自分使用のフェイスタオルは「今治タオル」を使っている。
厚すぎず、吸収はいいから。

 

あと、問題は、洗剤?です。     
  wisteria

 

| | コメント (0)

« 2015年4月22日 (水) | トップページ | 2015年4月26日 (日) »