« 友人の絵の鑑賞 | トップページ | 見るも無残そして蕾たち »

国立新美術館

Kさんに連れてきてもらった国立新美術館。
昨年の「日展」の時に連れてきてもらってとで2回目。

 

京王線吉祥寺の改札口で待ち合わせて出発。
・吉祥寺駅
 京王井の頭線急行・渋谷行 .

 

4駅↓↓↓

 

・下北沢駅
  小田急小田原線・新宿行 .

 

2駅↓↓↓

 

・代々木上原駅
  東京メトロ千代田線・我孫子行 .

 

4駅↓↓↓

 

・乃木坂駅(美術館直結)

 

行く方法は色いろあるでしょうが、美術館直結というのが、方向音痴のうえ、その辺の地図に疎い私にはベストチョイス。

 

ここには、今までも、見たいなと思う絵画展がよくきていた。
しかし・・・

 

今回、あらためて調べてみると、出来たのが2007年とある。
湧泉を始めて2年後だ。

 

無理だったわね。

 

時間的に無理だったのと、場所的に無理。
場所のイメージが出来なかった。
(一度も行ったことがないところはどうも苦手。緑のある所、公園等は大丈夫なんだけど)

 

この辺にサントリー美術館が移ったというのも知っていた。
2007年4月25日だったらしい。

 

でも、行っていない。
赤坂見附にあった時はよく行っていたのに。

 

サントリー美術館も、前回日展で来た時に見つけた。
「オッシ!!」来れるぞ。とその時、心にガッツポーズをした。

 

3月25日から6月29日までマグリット展が来るらしい。

Dsc03248

Dsc03249

 

見たい、行こう。

 

今度は一人でも大丈夫。
   wisteria

 

 

 

|

« 友人の絵の鑑賞 | トップページ | 見るも無残そして蕾たち »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 友人の絵の鑑賞 | トップページ | 見るも無残そして蕾たち »