« 2015年1月30日 (金) | トップページ | 2015年2月 6日 (金) »

2015年2月 1日 (日)

小ねぎの保存法

小ねぎは重宝だ。
納豆の薬味、みそ汁の彩り、などなど。

 

Dsc03218

 

しかし、足が速いから、今までは、一本使いきらないうちに「シナシナに~」となっていた。

 

以前「冷凍すればいい」と聞き、やってみた。
解凍すると、べたべたになったのでそれ以来やっていなかった。

 

最近ひょんなことから、「キッチンペーパーを敷けばいい」と知った。

 

Dsc03219

 

数か月前、半信半疑でやり始めた。

 

Dsc03220

 

ネギを洗った水分(ふきんでよくふいても)ネギからの水分等が結構出る。
その水分をキッチンペーパーが吸い取ってくれるようだ。

 

いざ使うときは、サラサラ。

 

残りもそのまま、再冷凍でき、サラサラ。

 

今回で3度目。





納豆食べたい時が億劫じゃない。



青味が欲しい時、ささっと出来る。



満足!!です。



知っている人は、知っている!!
大騒ぎするほどのことじゃないけど、すっごくいい!!
   wisteria

| | コメント (0)

« 2015年1月30日 (金) | トップページ | 2015年2月 6日 (金) »