« 2014年12月20日 (土) | トップページ | 2014年12月24日 (水) »

2014年12月21日 (日)

電卓がスマホに

今日の午前中にママのお伴できた1歳8ヶ月の女の子。



お母さんの施術中、お絵かきをしたり、ビー玉やおはじきで遊んだり、スタンプ押しをしたりしてお利口に待っていた。



「シール、シール」と言うので以前買ったシールがどこかにあったと思い、事務机の中をごそごそ探す。
シールと一緒に以前使っていた電卓が出てきた。

   Dsc03149           縦11.5cm×横7cm

「なに?」と聞くので「ピピピと押すと1,2,3が出てくるの」と押したが出て来ない。



ずいぶん使ってないので電池切れかもと思っていたら、突然、耳に当てた。



「えっ??」
電話?携帯?スマホ?



「パパですか?」と私がいうと真似をする。



やっぱりスマホ!!



電卓をスマホを持つように持ったことはなかった(当たり前だけど)。持った感じ、大きさといい、形といい、スマホにそっくり。



子どもってよく見てますね。

 

そういえば、先日来た5歳の男の子、「おばちゃん、今何時?」と聞く。


私が湧泉にあるデジタル時計をみて「○○時△△分」と言ったら、ささっと母親のバックから携帯電話を出し、「ほんとだ」と言った。



時代は確実に変わっています。
  wisteria

| | コメント (0)

« 2014年12月20日 (土) | トップページ | 2014年12月24日 (水) »