« 久しぶりのシュレッダー | トップページ | かぶの新芽 »

ベンジャミンのさし芽、根付いたよ

 

2014年9月12日に赤玉土に挿した

 

今日までのひと月半、二日に一度、たっぷりの水をやり続けた。

 

たくさんあった葉がどんどん枯れていく。

 

 

Dsc02864↓↓↓

 

 

Dsc02972_2

 

 

不安だったが、我慢!我慢!

 

枝の端に小っちゃな芽が、葉が。。。

 

Dsc02979

 

ここのところ時間がなく、でも寒くなる前に観葉植物の土に植え替えなきゃと、やっと今日できた。

 

最初の葉っぱはいっぱい落ちちゃったけど、でも小っちゃな芽の出ているものは白い根が出ていた。

Dsc02973

 

やったー!!

 

 

葉が出てないのは、根づいていなかった。

 

Dsc02976
9本のうち5本が根付いていた。

打率5割5分5厘、優秀( ^ω^)おっおっおっ

Dsc02977_2

6号鉢に鉢底石を敷き、赤玉土を入れ、観葉植物の土に三本植えた。
いずれ、三つ編みができるように。
そして、支柱をしっかりたて、止めた。

Dsc02980

去年は、いっぱい失敗して、自信をなくしていたけど、しっかり水やりをすればいいんだなと再確認した。

 

      wisteria

|

« 久しぶりのシュレッダー | トップページ | かぶの新芽 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 久しぶりのシュレッダー | トップページ | かぶの新芽 »