ハロウィンの飾り
アメリカに勉強に行っていた姉からのおみやげだ。(籠と鉢カバーは私が持っていたもの)
ここのところ、日本も9月に入るとどういうわけだか、ハロウィン、ハロウィンになる。
Wikipediaを見ても由来がわからない。
それに、私は以前の日本の高校生が射殺された事件がどうもいたましくてワイワイとなれない。
飾るのもいつもぎりぎりで控えめだ。
お正月、節分、お雛さま、こいのぼり、紫陽花、ひまわり、あさがお、お月見そしてクリスマスなどはワクワク考え、飾るのにね。
今回は姉の気持ちに感謝して世間並に飾ってみた。
wisteria
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 今年もお世話になりました。(2019.12.29)
- 「本日の予約状況」が独立しました(2018.11.21)
- Facebookを始めました。(2018.11.17)
- 湧泉リニューアル(2018.10.23)
- 防災グッズ 見える化(2018.09.20)
コメント