« 2014年5月 5日 (月) | トップページ | 2014年5月11日 (日) »

2014年5月10日 (土)

花と野菜のGood NewsとBad News

Good News

 

・今年も満開のゼラニュウムと香りゼラニュウム

Dsc02442_2

Dsc02438_2

 

 ・小松菜、春菊、明日葉そして葉ネギの葉物野菜が順調

Dsc02352

Dsc02239_2

・挿し芽をしていたカクタスを無事鉢に植えられた.

 

  (根付いてくれるといいんだけど)

 

 

 

 

 

 

 

Bad News

 

 

・パンジーの花が小さくなり、だんだん枯れちゃった。(がっかりなんてもんじゃない。街中パンジーの花盛り。うちだけなぜ?なぜ?なぜ?の毎日。ついに昨日全部、抜いちゃった)

 

 Dsc02278

 

 

Dsc02454 

 

・パンジーと同じころに買った、ラベンダー、枯れてはいないんだけど、花がしゃんとたっていない。

 

・1週間前に買った、オクラの苗が元気がない。深型プランターに植え替えたんだけど。一緒に買ったミニトマトの苗は元気。

 

Dsc02456買ってきたときは、元気だったのに。根が張ってないからかな?と思い菜箸の古いので土をぶすぶす刺して空気の通りをよくしてみた。

 

土つくりはまあまあだと思うんだけどな。

 

 

Dsc02443_3 

 

 

 

 

 

 

 

トマトを作ろうなんてサラサラなかったのに。スーパーのトマト、結構高いのよね。

 

出来るかな?

 

昨日、明日葉の苗はないかしら?とホームセンターに行った。

 

なかったので、またトマトの苗とピーマンの苗を買っちゃったよ。

 

「ピーマンなんか育てられんのかよ!!」と自分に呆れながら。

 

白いちっちゃな花があまりに可愛かったから、ね。

 

 

     wisteria

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2014年5月 5日 (月) | トップページ | 2014年5月11日 (日) »