ホワイトバニララッシュ
白いブロッコリー、すずなり茎ブロッコリー、甘~い!!と苗ラベルに書いてある。
このブロッコリー、去年の9月ごろ、普通のブロッコリーを買ったとき、間違ってかごに入っていたもの。
他のふつうのブロッコリーはすでに収穫済み。
これだけ一つ残っていた。
今朝、葉の上がふっくらしているので、「あれ?何?」と買ったときについていたラベルを見て、びっくりしたってわけ。
もっと書いてある。
『晩生種です。秋に植えて翌年3~4月に次々と長期間収穫できる!!』とある。
「えぇ~、4月、今じゃん!!」
枯れないから、棄てないでいた。
よくわからないから、そっとしておいた。
(日当たりのいい所には置いてあったけど)
それ、肥料!肥料!アブラカス!
へへへ、勝手なものですね。
やっぱり収穫はうれしいです。
いつもは、まだ寒い~とグズグズしていたんだけど、今年は私にしてはスタートが早かった。
ましてや、深型を去年買ったから、ちょっと頑張っている。
土つくりは、ず~と気になっているし。
そんなわけで、消費期限(種にも期限がある)切れの春菊も、新しく買った小松菜も順調。
プチっ、プチっとちっちゃな芽が出てくるってうれしいよね。
wisteria
最近のコメント