« ベランダの野菜・花たち・・・2 | トップページ | パンジー、ビオラそしてラベンダー »

大仕事・・・ドラセナのカット

毎年、気になって、気になって、気になっていた自宅のドラセナをカットした。



天井まで届いて、白い天井にシミが付きそうだったので。

Dsc02264 

どうやって運ぼう?
どのようにして外に出そう?
重いしな~
一人じゃ無理だけど、クッキーは手伝ってくれないしな~



と思いながら数年が過ぎた。



去年のある時、上からカットして小さくして運び出せばいいとテレビで聞いたか、何かで読んだ。



な~るほど。



そして今年こそはと狙っていた。
ここのところの暖かさが頭や身体のフットワークを良くしてくれている。



今日だ!!ってね。



まず、繁った葉をノコギリで切る。

Dsc02265 

Dsc02267 

次に下5センチくらいを残し、又ノコギリで切る。

Dsc02268 

そこで鉢を外に運び出す。



鉢から根を抜き取る。
びっしり、詰まっていたが何とか抜き取れた。

Dsc02270 

初めは棄てるつもりだったが、もしかして「ひこばえ」でも生えてくるかもと思い、鉢をきれいに洗い、去年作ってあったきれいな鉢底石を敷き、新しい土で植え替えた。

Dsc02272



すっきり!!o(*^▽^*)o



帰ってきたクッキーは、気がつかない。ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…



なのよねぇ~。いつもなのよねぇ~。
   wisteria

|

« ベランダの野菜・花たち・・・2 | トップページ | パンジー、ビオラそしてラベンダー »

日記・コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ベランダの野菜・花たち・・・2 | トップページ | パンジー、ビオラそしてラベンダー »