« 2014年3月23日 (日) | トップページ | 2014年3月26日 (水) »

2014年3月25日 (火)

パンジー、ビオラそしてラベンダー

おととい、母のところへ行ったら、「黄色いパンジーが欲しい」って。



「う~ん」(悩む)


「ここは、花鉢は育たないからね。パンジーやビオラは外の風がないと育たないんだよ。」


「それにここは、植木を置いたらいけないって言われているんだよ、本当は」


「ソングオブジャマイカ、ポトス、オリズルランそしてお母さんがずっと育てたかったスパティフィラムが置けるのは、『娘が責任を持ちます、枯れてもいいものばかりです』と特別に許してもらっているからだからね。」と長々と母に説明をした。



わかった振りしても、欲しそうな顔の母。



「じゃわかった、私がうちで育てて、花だけちっちゃなコップに挿して持ってくるから。去年みたいに」

Dsc02280

去年もおととしも、ビオラの時期、湧泉にもたくさん飾った。



次の日、ホームセンターに行き、買う。

Dsc02277

3、4鉢しかなかった。
シーズン終わりなんだ~とあらためて思う。



それでも「5月まで咲きます」よってお店の人が。



いろいろ見ていると、かわいいラベンダーが私を呼んでいた。

Dsc02276

我が家のベランダ、夏は熱帯地方になるんだ。だから、夏は越せないとわかっているんだけど、買っちゃった。
   wisteria

| | コメント (0)

« 2014年3月23日 (日) | トップページ | 2014年3月26日 (水) »