ブロッコリーの葉っぱ食べられる?
食べられた!!
去年の9月、わざわざ買った挿し木・種まき用土に数十個づつタネをまいた。
芽が出て、本当は間引きをするのでしょうが、そのままプランターに植えた。
それから、数ヶ月、いっこうに大きくならない。
頭の中は「なぜだろう?なぜだろう?」ばっかり。
9月に買った、ブロッコリーの苗もおおきくはなったが花蕾がつかない。
付いても2センチくらい。
10月、11月、12月そして1月と過ぎ、葉だけは大きくなった。
「今さら間引きしてもな~」
「でもどうする?食べられる?」
「ふつう、ブロッコリーの葉や茎は棄てるよね?」
ある日思い切って収穫し、小松菜やホウレンソウみたいに茹でてみた。
その結果が、最初の言葉となるのだ。
おひたしとうどんの青物にしました。
ほっつ!!o(*^▽^*)o
でも、労多くて、益少なし・・・ね。
wisteria
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- カレンダー、残り1枚(2018.11.01)
- シルクフラワー(2018.08.09)
- ゼラニュウムの共演(2018.04.24)
- 春!!!(2018.04.10)
- 花がら摘み(2018.03.09)
コメント