こんなに大きくなりました。
今年もこんなにたくさんいただきました。
お母さんのお腹の中で湧泉に通ってくれて。
おぎゃあと生まれて、お母さんの産後ケアーで2,3回くっついてきてくれたり。
生まれて初めての湧泉なのに泣かなくて「どこ行っても泣いていたのに。お腹の中から見てたのかしら?」と私たちを不思議がらせたり。
施術のあいだ中泣き続け、お母さんが一番を主張し続けたり。
抱かれ方も千差万別、お母さんの抱き方が一番のようで、その通りに抱くとすやすや眠ってしまったり。
みんな、小さくても、「あなどるなかれ」人格のある人間なんだ~を実感させられることばかりです。
2,3回来るとすっかり慣れてね。
そんな中、お引越しで来れなくなった人、保育園に行くようになった人。いろいろ、いろいろ。
そんな方たちからのおたよりです。
すご~く、うれしいですo(*^▽^*)o
wisteria
| 固定リンク
「育児・教育」カテゴリの記事
- ほほえみかける(2018.10.18)
- 「子どもは家庭でじゅうぶん育つ」を読む(2018.08.27)
- ぎゅっと抱きしめて(2018.01.15)
- ほら、ごあいさつして(2016.07.10)
- 子ども用便座(2015.09.11)
コメント