« 洗濯機が壊れた | トップページ | フリクションペン、大活躍 »

新しい洗濯機・・・1

待って、待って、夜9時前にやっと、ピンポ~ン。



まず、古いのを運び出す作業。
ホースに水が残ってないか確認してはずす。



「ここ(排水口)は、はずせますから。お掃除できますから、時々してください」と彼。


「はい。(帰ってから、いつか暇な時すればいいや)」と私。



新しいのを運び込んだが中々セットしない。
何か書き物をしながら、静かに待っている。



なぜ?あっ!そうじするのを待っている?
えええ???
(こんな遅くに。さっさとセッティングして帰りたいでしょうに・・・)



ふと、長男を思う。



相手が気がつかず、相手が必要なことを教えてくれる。
特に電気のこと、機械のこと。

Dsc02100 

あわてて、クッキーと手分けして、はずされた4つの部品をタワシと古歯ブラシを使ってきれいにする。


台所や風呂場は年中やっているが、ここは買って以来やったことがない。


「外せるんだ~」の驚き。



以前のカタログを見たら2006/10/14購入となっていた。
約7年使ったのと、約7年掃除をしなかったということ。



今まで、テレビ、電話、それこそ洗濯機、セッティングしてくれた人はたくさんいる。
しかし、私たちのことを考えて掃除のことまで教えてくれた人は初めてだ。



「ありがとう」と私。



9時過ぎていたが残っていた湧泉のバスタオル類を入れて動かしながら風呂に入る。



聞き耳をたてなきゃ聞こえないほど『し・ず・か』
    wisteria

Dsc02097

|

« 洗濯機が壊れた | トップページ | フリクションペン、大活躍 »

日記・コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 洗濯機が壊れた | トップページ | フリクションペン、大活躍 »