霧吹き
100円ショップで買ったもの。
ずっと、重宝していた。
私は、室内乾燥予防にカーテンにシュワシュワ。
下から水がポタポタ落ちていたがそれほどたくさんでなかったのでタオルを持ちながらなんとかなっていた。
これは、「カーテンがダメにになるのでは?とかカビがはえるのでは?」との心配があったが、今のところ大丈夫。そんな高級なものでもないしww。
ところが、野菜つくりを始め、「タネが流れてしまわないように、水やりは霧吹きで」を読んで、「へぇ~○|_| ̄ =3 ズコー」と実行している。
カーテンだと真直ぐだからそれほどじゃなかったが、下に向けるのと何度もシュワシュワしなきゃいけないから、手首が痛くなった。
硬いのかな?で思いついたのが取っ手だけ替えてみれば?だった。
早速、名取屋へ。あった。
100円ショップのにつけたが、取っ手がくるくる回る、やっぱり水が少しぽたぽた・・・う~む。
そうだ、ペットボトルは?
正解!!ただいま、大活躍中(v^ー゜)ヤッタネ!!
心情として、大きめのペットボトルに付ければ水を何度も入れ替えに行かなくてすむ、と思ったがノズルの長さが足りなかった。
ノズルの長いのも売っていた、でも硬かったら?の思いで私の労力を使うほうを選んでいる現在。
又変るかもね(・∀・)ニヤニヤ
wisteria
最近のコメント