« やっぱり雑草あつかいでした | トップページ | 明日葉も、水のやりすぎ? »

ゴーヤの葉っぱ

ここ2,3日ちょっといらいらしている。
なぜって、黄色くなっているゴーヤの葉があちこちに見られるから。

Dsc01626 

これって日照不足?と思ってプランターを5cmほど前に出した。
日が当るようにと。



でも・・・



次の日、肥料不足?と思い、マグアンプKを施してみる。



ゴーヤは水を好むからと言うので毎日せっせと水遣りはかかさない。



でも、土はそんなに乾いていない。
とすると水のやりすぎ?



観葉植物では勘でわかるのに、野菜はどうもわからない。



水やりの鉄則、「乾いたらたっぷりと」

Dsc01452 

あっ、15,6鉢あったスパッティフィラムは水のやりすぎで全滅させちゃったか。



空いた時間に調べる。



あ~かな?、こ~かな?と調べるうちに根腐れ状態というのが気になった。

「乾燥状態であれば水をやるとすぐ回復します。しかし加湿状態の土に水をやると,だんだん弱ってきます。かなり弱ってくると,茎を引っ張れば簡単に抜けてしまいます。しっかり白い根が張っていると,簡単に引き抜くことができません。根が黒く変色し,伸びていない状態はダメです。根腐れの対処法としては,弱っている根を洗って乾燥した土へ移動させて様子を見るか,根の周りの土を掘って穴を作り,乾燥させるようにしてください」



なんだかこれが一番あたっているようだ。
怖いけど根の周りを少し掘ってみるかな?



夜、家に帰り、早速、懐中電灯片手に根の周りをそっと掘ってみた。白い根が見えた。よかった。水遣りを控えてそっとしておこう。

Dsc01630 

今朝、少し早めに起き(5時とかじゃないですが)根をもう一度確認し苦土(マグネシュウム)石灰をまいた。マグネシュウムを補ったほうがいいと読んだので。中学時代早々と化学を棄てた私。それでも、いいかな?と思うこと何でもやっちゃう。

Dsc01631 

庭先販売所やスーパーではごろごろ売っている。でもね~、愛着が出ちゃってるもん。     

      wisteria

|

« やっぱり雑草あつかいでした | トップページ | 明日葉も、水のやりすぎ? »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« やっぱり雑草あつかいでした | トップページ | 明日葉も、水のやりすぎ? »