明日葉も、水のやりすぎ?
6月に植えた明日葉もそうかも?
植えた時
7月
今、8月、新しい土に植え替えた後
どんどん情けないほど小さくなってるじゃない?
土が明日葉向きじゃなかったのと、水のやりすぎ。
羽虫が多すぎたのはそれが原因のような気がする。
(ハエ取り棒に虫がついた!ついた!って喜んでてバカみたい!)
砂が混じるほうがいいというので、(水はけがいいほうが)砂はないので、根を傷めないように鉢から土を少しづつとり、鹿沼土と赤玉土を混ぜてみる。
わ~葉が汚い、棄てようかなと思ったら、ちっちゃな新芽がのぞいている。棄てられな~い。
いとおしい~な。
なおさら、大事にしなきゃと思う。
明日葉って採っても採っても次々に生えてくるから明日葉って名前がついたと記憶している。
育ててみてそうでもなさそう。
調べていくと夏と冬には弱いよう。
西日も避けたほうがいいって。
強い葉かとおもって日差しいっぱいの所に置いたのはいけなかったのね。
木陰っぽいところに移して正解だったと思う。
それでもベランダは暑いと思うけど、しかたない。
うまく夏越ししてほしいですね。
それにしても、羽虫はどこに行ってしまったのでしょう?
wisteria
最近のコメント