« 2013年7月13日 (土) | トップページ | 2013年7月16日 (火) »

2013年7月15日 (月)

湧泉の夏のキャンペーン始まります。

平成25年7月20日(土)から9月1日(日)まで。
ちょうど、学校の夏やすみ期間ですね。



4月の春のキャンペーンの時にも書いたが
☆こちらから☆



目的は「思い出してもらうこと」と「湧泉の夏の予定のお知らせ」だ。



新規の方は、「最近からだの調子が。。。」との時にハガキが届くと「じゃ、もう一度行ってみようかな?」と思われるようだ。
常連さんはハガキを楽しみにしてくださっているようだ。( ^ω^)おっおっおっ



昨日、出すはがきのPICK UP作業をした。
以前も書いたが「ウザクならないよう、しつこくならないよう」に気をつけて。



名簿には、氏名、住所、TELそして入会日が記入してある。
それで、1年間来店のない方には送らないようにしている。



クッキーはより多くたくさん出せ、と言う。
そこが意見の分かれるところ。
そこが女と男の違いかも。



買い物の機会が多い女性は、一度買うとしつこく、しつこくダイレクトメールが来るとちょっと「ひいちゃう」と思うのですが、どうでしょう?
男性にはわかりにくい感覚かもと思い、ここのところだけは主張させてもらう。
だから、細心の注意を払う。
それでもご迷惑をおかけしているかもしれない。m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン



1660数名をチェックしながら、お一人、一人の顔が思い出される。
ある時、若いお客さまに「1,2回しか来てないのによく覚えてますね」と聞かれたことがある。
「う~ん」とあらためて考えてしまった。



そりゃ~パーフェクトとはいかないけど、お一人お一人にお茶をお出して最低でも一言二言話をするので覚えてますよね。
その方とは、結構楽しい話をしたので、忘れるわけありませんでした。



この年4回のハガキがリピーターのきっかけになっていると思っている。
    wisteria

| | コメント (0)

« 2013年7月13日 (土) | トップページ | 2013年7月16日 (火) »