「春の嵐」一夜明けて、強風
わっ!晴れてる!
大丈夫だったんだ~
さあ、植木を外の出そうと意気込んだら突然突風が!!
ベランダからの街路樹とマンション下の風速計が激しく廻っている。
(動画じゃないのが残念)
洗濯物くらいは大丈夫だろうと昨日下に置いた物干しを拭いて干したら洗濯のもが竿にくるくるからまる。
室内に入れた植木を出すつもりだったがや~めた。
「あしたにしよう」っと。
洗濯物も出かけるときに室内に入れた。
きのう、寝る頃、日付が変る頃のラジオのニュースで「神田川と目黒川の水位が上がり警戒水位に達しそうなので近くの住民は避難(?)するように」の速報を流していた。
「神奈川県の海老名(えびな)で午後10時40分までの1時間に101.5ミリを観測」とのニュースを聞きながら寝たので、朝の日差しはひとしおありがたかった。
が~
強風で看板でも飛んでくるんじゃないかと上を見回しながら湧泉に来た。
昼過ぎまで部屋の中にいても「グヲーグオー」と聞こえていた。
夕方5時少し前、音がしなくなったけど大丈夫かな、帰りの自転車。
wisteria
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 今年もお世話になりました。(2019.12.29)
- 「本日の予約状況」が独立しました(2018.11.21)
- Facebookを始めました。(2018.11.17)
- 湧泉リニューアル(2018.10.23)
- 防災グッズ 見える化(2018.09.20)
コメント