ミニ温室を買った
以前、透明のごみ袋でビ二ールハウスを作ったと書いた☆こちらから☆
我ながらGOOD IDEA!!だと思っていたが、誤算が。
葉って大きくなるんだ!(そうですよね)
窮屈になったのと寒風がすうすう入ってそうだった。
わからないときの「名取屋だのみ」
行ってみた。
あるではないですか。
プランター用の温室が。
次の日早速組み立てる。
春菊、小松菜そしてあしたば用に。
透明で見やすい。
ビニールをちょっと持ち上げればいいから水やりもしやすい。
最初っからこれにすればよかったのにと耳元でささやく声が、、、
「いやいや、主婦はまず、倹約、工夫が大切!!」な~んてね。
風は相変わらず冷たいんだけど日差しはずい分明るくなったような気がする。
葉っぱも大きくなり方が早いよう。かな?
wisteria
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- カレンダー、残り1枚(2018.11.01)
- シルクフラワー(2018.08.09)
- ゼラニュウムの共演(2018.04.24)
- 春!!!(2018.04.10)
- 花がら摘み(2018.03.09)
コメント