心震えるプレゼント♪♪それは宝物
アメリカのホールマーク社でデザイナーを40数年やっていたクッキーの友人からのもの。
「夫が描いた絵を、久木田さんのオフイスに飾って欲しいそうで、小さい作品ですが持って行きますので、部屋に飾って下さいね。
成田から宅配しますのでよろしくお願いします。」が届いたのが「良いお年をお迎え下さい」のメールの12月31日。
「わぁ~」心が震えた。
どこに飾ろうかと二人でさんざん迷って足湯のお客さんに見える場所に置いた。
2年前のクッキーの誕生日にも。
それがこれ。
クッキーの携帯の待ちうけはずっとこれ。
Iさんとクッキーは中高(校)以来の友人。
というより兄と言う感じ(私から見ていると)
湧泉を始める前のクッキーは会社とうまくいかず(今だから言える)荒れていた。
その時たまたまアメリカから日本ホールマーク社☆こちらから☆の建て直しのために来日していたI夫妻によくしてもらった。
荒れるクッキーをいさめることが出来たのがIさんだけだった。
Iさんの言うことだけは聞いた。
愛情がたっぷりあるとわかるいさめかた。
はたでおろおろし続けた私にはどんなにありがたかったか。
湧泉を始めようとしている半年前くらいに役目を終えアメリカに帰っていかれた。
「続けるんだよ」という言葉を残して。
いろいろなことのあったこの10年。
途中の2008年の9月に自分たちへのご褒美と報告を兼ねてI夫妻の住むカンサスシティーのお宅におじゃました。
15,6年振りだった。
ホールマークの本社 、美術館、アンティークショップに行ったり、いろんな所に連れて行ってもらった。(英語力はまったく上達しなかったけどww)
もし10年を覚えて下さってのプレゼントだとしたら・・・
wisteria
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 今年もお世話になりました。(2019.12.29)
- 「本日の予約状況」が独立しました(2018.11.21)
- Facebookを始めました。(2018.11.17)
- 湧泉リニューアル(2018.10.23)
- 防災グッズ 見える化(2018.09.20)
コメント