« お正月の準備・・・2 | トップページ | 新年あけましておめでとうございます。 »

今年もお世話になりました。よいお年を。

手作り年賀状に一言二言、書き添えているうちに今年のいろいろを思い出してきた。


いとこ達には「母が三鷹に来ました」を。
伝えてなかったので。


友人には「今年の(年賀状なので)1月20日で、お店を始めて10年になります
☆こちらから☆」を書いた。


ブログにも書いたが「連れてきたら死んじゃうんじゃないかとか痴呆になるんじゃないか
☆こちらから☆」まで心配したが、これが最大の選択肢だと信じて私たちの出来ることのすべてをやってきた。


慣れるまでの4,5ヶ月は身も細る出来事だらけだったが、ホームの先生、スタッフさんそしてケアマネージャーさんに母のことをたくさん、たくさんわかってもらったらグングン元気になってきた。


もちろん、「孫夫婦たち&ひ孫、クッキーの施術そして姉&私にいつも会えるんだから鹿児島で一人でいることはなかったでしょ?」と私は思っている。
そして母にもそう言っている。


湧泉を始めたときから父と母はずっと心配してくれていた。
それがこちらにきてクッキーの施術の大ファンの母は「10年になるんだよ」の言葉にとても喜んでくれている。


「うまいもんね、気持ちいいもんね、これならお客さんがたくさんくるわけよね」とうれしいことをいつも言ってくれている。
(医療リハビリではこの気持ちよさはないらしい)


言ってもしかたのないことだが、母ががんばらなきゃもっと早くにこちらに来ていた。


そしたら父にもこの気持ちよさをたくさん受けさせてあげられたのに・・・と「たら」「れば」を言わない私のたった一つの「たられば」だ。


あんな小さな空間からでもたくさんの出会いをもらっている。
小さな命との出会いも。


始めたとき、施術ベットの脇で乳母車ですやすや寝ていた坊やが小学5年生と聞く。



「寝違えた、首が回らない」「ぎっくり腰に~」「癌の再発予防に」「どうしてもこうしても疲れがとれない」と最近のうったえは多岐にわたる。


そんなお困りに応えての10年だった。


これからは、どうしようかしら?


55歳から始めての10年だから自ずと・・・保険証が介護保険証に変わった年齢だ。


クッキーは武田先生の施術
☆こちらから☆と若いお仲間の施術☆こちらから☆、で体力をつけ、皆さまにお返ししていきたいと思っている。


10年間のいろいろなことはまたこのつたないブログで発信していくつもりです。


今年も本当にお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いします。


よいお年をお迎えください。
   wisteria

|

« お正月の準備・・・2 | トップページ | 新年あけましておめでとうございます。 »

日記・コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お正月の準備・・・2 | トップページ | 新年あけましておめでとうございます。 »