お正月の準備・・・2
次男夫婦が正月に2泊すると連絡があった。
息子は自分の家だからいいけどお嫁さんはねぇ?
自分も嫁だからよくわかる。
1泊だろうが2泊だろうが狭い部屋に泊まってくれるのはうれしいそして感謝。
ふとん、毛布そしてシーツ類の確認をした。
この狭い部屋に母の荷物がダンボールで4個あった。
5月に持ってきたままだったので中身はすっかり忘れていた。
確認のため見てみたら私たちの結婚の引き出物の博多人形がでてきた。
母がずっと飾っていてくれたものだ。
2箱はアルバム類だからはんぱなく重い。
それをまず廊下に出し、少しでも広くしようと思った。
「どうしよう?」そうだ古い毛布に乗せて引っ張ろう。
こんどは玄関から丸見えの場所。
目隠しのものないかと捜していたら思いついた。
30年ほど前、子どもたちが幼稚園の頃に手作りしたカーテンが。
それをかける、「よっし!OK!」
大掃除は手抜きに手抜きして30日にクッキーと手分けしてやれるところだけやるにした。 それで今日は在庫調べをすることに。(時間と体力がない)
干支鈴や客用スリッパも。
こまごましていて気が重かったがなんとかなったほっつ(v^ー゜)ヤッタネ!!
後はお正月用の花をどう飾るかが私の楽しみ。どうしようかな?
wisteria
最近のコメント