あ~あ、2連発
やってしまった!!
一つ目は手帳のサイズ違い注文。
もう一つは携帯ラジオの電池の入れ忘れ。
先月末、お気に入りの来年の手帳をアマゾンで見つけルンルンで注文した。
2日後に届く。
封を勢いよく開けてがーんΣ( ̄ロ ̄lll)
一回り小さい!
A5のつもりだったが頼んだのはA6だった。
数字にも弱いけどサイズにもね。
だから「紙のサイズ・寸法」というのをプリントアウトして机の脇においてあると言うのにwww
B4は日ごろ使うからなじみがあるが。
意識を巻き戻してみるに「Bじゃないよね。だからA」とクリックしたような?
それ以上のことまでいたらなかったような気がする。
なさけない。
返品(結構面倒)かこのまま誰かに使ってもらおうかと今、悩むところ・・・
二つ目はお酉さまを買いに井の頭線に乗った時。
お天気も良く、昼間だからそれほど混んでいず、「さあっ、ラジオでも聴こうかな」とスイッチを入れたら、音が出ない。
えっ、がーん~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
「電池が入ってない。今朝充電してそれを入れてない?」
「慌てない!慌てない!」と自分にいいきかす。
脳にも「何でもない何でもない」と思わせ、ことなきにいたった。
ほっつo(*^▽^*)o
どうか「二度あることは三度ある」になりませんように。
wisteria
最近のコメント