« 2012年8月30日 (木) | トップページ | 2012年9月 2日 (日) »

2012年9月 1日 (土)

酒蔵めぐりしてきました

2012_08_30_002 2年前の長野行きのときに買ったるるぶにあった記事。
        ずっと気になっていた。


めざすは真澄の蔵元ショップ。
9:00~18:00、
年中無休はチェック済み。
(「朝イチから日本酒かよ」とつっこまれそう)


そして今回そこをめざしてしゅっぱーつ。
時間は朝の9時頃。


JR上諏訪駅東口から国道20号線を北東へ。

2012_08_23_007

             歩いて10分くらいの所にこの看板が。

初めてなのでよくわからず歩いていくと趣のある建物が次々と。

「えっつ?えっつ?」ときょろきょろしながら
開いている所は入り口からちょっとのぞいたりして。
9時とはいえもう暑くて暑くて。

2012_08_23_008

                   最初は舞姫

2012_08_23_011

          次は麗人

2012_08_23_012_2

        次は本金

2012_08_23_013

       反対に渡って横笛

2012_08_23_020

         ついに真澄に


ひんやりする店内でショットグラスを300円で買い、一つ一つ説明を受けながら試飲させてもらった。
至福のとき。
朝早かったせいか、クッキーはちょっとおとなしめ。


予定通り自宅のお正月用と大阪の次男夫婦用を宅急便で送ってもらう。
「飯島商店のジャム
http://www.misuzuame.com/index.htmlがある!」(長野上田の本店にしかないのに)と感激。
それも宅急便にいれてもらった。


我々の旅は足の向くまま気の向くまま。
諏訪に来てやっぱり美術館に行きたい。


「スワ!!北澤美術館へ」。
   wisteria

| | コメント (0)

« 2012年8月30日 (木) | トップページ | 2012年9月 2日 (日) »