« ゴーヤチャンプルー | トップページ | 干し続けているけれど・・・ »

今夜は、ゴーヤチャンプル。

家庭菜園で作ったのをいただいた。
ときどきいただく。
小ぶりで扱いやすくそのうえ柔らかい。

Dsc00074 

            無水鍋で作る。

息子たちが小さい頃からだから30年くらい使っている。
カレーもこれで作る。
炒められるから、重宝している。

Dsc00076 

           オリーブオイルでニンニクを炒め

Dsc00077 

            豚バラを炒め

Dsc00078 

          モヤシ・しいたけ
Dsc00080 

            木綿豆腐

Dsc00081 

           最後にゴーヤ入れる。

鮮やかな緑とシャキシャキ感を残したいから。


塩・こしょうで味付けし。
最後に酒で味を調え出来上がり。


クッキーは少し水分があったほうが好きみたい。
私はぶちゃぶちゃはいや。
じゃなくても豆腐から水分が出るから。


沖縄では島豆腐といって固めのを使うらしい。
まだ食べたことはない。


玉子を入れるのもあるらしいがクッキーは入れない。
なぜだかはわからない。
玉子嫌い人間ではないんだけど。


夏になると必ず出てくる『ゴーヤ』の話。

wisteria

|

« ゴーヤチャンプルー | トップページ | 干し続けているけれど・・・ »

日記・コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ゴーヤチャンプルー | トップページ | 干し続けているけれど・・・ »