« 五本指ソックス | トップページ | ていねいな説明・・・2 »

ていねいな説明・・・1

朝窓を開けたら、台風と思うような風。
今日は大雨になると言ってたし。
やだな。

誕生日が過ぎたら手続きをするようにと言われてずるずる日が経っていた。
今週こそは武蔵野年金事務所に行くぞと決めていた。
年金の提出書類なんて苦手。
わかりにくーい文章を頑張って読んで書いて、最後にクッキーに見てもらって出かけたんだ。

行ったら2番目。
5分も待たされずに
「2、3時間待ちを覚悟してきたので、ラッキーでした」と私。
「雨の中ありがとうございます」と武蔵野年金事務所のNさん(名刺を手渡される)


一気に気持ちがほぐれる。

書いていった提出書類はオーケーだったが大事な戸籍謄本と住民票は忘れていた。
(ったくも~。何やってんだ!)

すっとんでとりに帰りたい私の気持ちを知ってか知らずか、
「年金の受け取り年齢をもっと先でもいい」と教えてくれた。
65歳、すぐからじゃなくてもいいんですよってこと。
何か以前聞いたことがある。

プリントアウトした数字を基準に丁寧に説明してくれた。
口で説明するだけじゃなく書いてもくれた。

忘れるんですよね。
この歳になると。
まして苦手なことは。
聞いているその時はわかっていたつもりでも。

「年金事務所は混んでいて不親切」とのことを払拭した心ほわほわになった日だった。
  wisteria

|

« 五本指ソックス | トップページ | ていねいな説明・・・2 »

日記・コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 五本指ソックス | トップページ | ていねいな説明・・・2 »